Colombia
Monkaaba
2018年、Semilla Coffee創業者のBrendanは、ウィラ県サン・アグスティン出身の若手コーヒー生産者エスナイデル・オルテガ・ゴメス(Esnaider Ortega-Gomez)と出会い、2週間の旅を共にしました。
その旅はウイラ県南部からトリマにかけて続き、以来、2人は強い友情を育み、コロンビアや世界中の小規模生産者によるスペシャルティコーヒーの現状について、多くの長い会話を交わしてきました。
歴史は自然に積み重なるものではなく、作られていくものである。
モンカバは、7つの小規模農園によって設立されたプロジェクトで、日々の運営はエスナイデル・オルテガとディディエル・オルテガが主導しています。
このプロジェクトはもともと、サン・アグスティン近郊のSemillaのオルテガ=ゴメス家を拠点として始まりました。
オープンアクセスと地域支援の原則に基づき、収穫期の週末ごとに、彼らの家はすべての小規模農家のために開放され、無料でサンプルローストやカッピングを行い、品質に関する公平で明確なフィードバックや推奨プランを提供していました。
2020年に6人の生産者から最初の購入をしたことから始まり、Monkaabaプロジェクトは今や60農園家族が結びつく緊密なネットワークへと成長しました。
すべての家族が、「自分たちのコーヒーについてもっと知りたい」、「どう改善できるのか」、そして「強固で安定した関係を築くためにはどうすればよいか」という関心を持っています。
コーヒーを愛飲する消費者やスペシャルティコーヒーの専門家でさえ驚くかもしれませんが、コロンビアの小規模生産者の大多数は同国がコーヒー生産国として有名であるにもかかわらず、依然として持続可能な価格を提供する市場から排除されたままです。
実際、コロンビア全国コーヒー生産者連合(FNC)の統計によれば、国内のコーヒーのうち商業市場以外で販売されるものはわずか2%程度にすぎません。
サン・アグスティンは、コーヒー生産の長い歴史を持つ地域であり、FNCの初期から参加している地域の一つです。
この地域には約6,000人の生産者がいますが、大多数は一般市場価格でコーヒーを販売するか、「エン・ベルデ(en verde=コーヒー生豆の状態のまま)」として市場価格の約半分で売り続けています。
Monkaabaプロジェクトは、多くの小規模農家によって構成されており、彼らの背景はすべて共通しています。
これらの生産者の約60%は35歳未満で、主に地元の「ブラックマーケット」で、湿った状態や乾燥したパーチメントとして販売されています。
残りの40%はスペシャルティ市場に一部アクセスできていましたが、年々の取引保証や情報透明性、そして敬意を持った取引は得られたことがありませんでした。
エスナイデルや、アグスト・オルテガ、ダニエル・ムニョス、ハイメ・ブルバーノといった経験豊富な生産者たちは、小規模農家が知識、品質、そして利益を向上させるための教育支援を通じてサポートする新しい構造を作りたいと考えました。
エスナイデルが私たちにこのプロジェクトに協力してほしいと頼んだとき、私たちはためらうことなく支援することを決めました。
私たちの友人たちと共に働きながら、優れた品質を求める生産者に確実な買い手を提供することに集中できるのは、まさにSemillaが設立された目的そのものです。
エスナイデルは以前から、スペシャルティコーヒーの取引場所にコーヒーを持ち込む多くの生産者が、カッピングスコアに基づいて理由を説明されることなくただ拒否だけをされ、なぜそのスコアになったのか、さらにはどのように改善できるのかについて何のフィードバックも得られないことを嘆いていました。
Monkaabaの求める答えはシンプルです。サンプルを持参して、私たちと一緒にブラインドカッピングを行います。
結果がどうであれ、その場でフィードバックを受け、問題点があればそれに対処するための必要な情報をすぐに得ることができます。
代替案の構築
ある意味で、FNCの固定価格保証がもたらす諸刃の剣として、生産者が市場の代替となるフィールドを見つけようとする際に苦労していることは避けられない現実が存在します。
つまり、生産者がこの伝統的な販売システムから外れようとすると、彼らはおそらく生産コストを賄えないような価格で取引しているため、金銭的リスクを取る準備が整っていないことが多いのです。
さらに困難なのは、小規模農家が一定の収入を得ると公的な医療や教育へのアクセスを失い、書類なしでコーヒーを販売するブラックマーケットでの貧困を助長してしまう点です。
この問題については今もなお、同じパターンが続いていています。
多くの生産者は、自分たちのコスト、特に自らの労働力を考慮していないため、地元の市場価格で販売することで損をしてしまっているということに気づいていないかもしれません。
ある意味、このシステムは自立性を奪い、依存を生み出してしまいます。これは、私たちが生産者パートナーに望む状況とは正反対です。
たとえ生産者がコストを把握していたとしても、取引の場で市場価格以上の値段で受け取ってもらえないケースの場合、彼らはやむを得ず低価格で取引を受け入れるしかありません。
またコロンビアのように、コーヒー栽培が品質よりも大量生産を目指す単一作物として推奨されている国では、これらの作物が失敗した場合のリスク管理戦略が一切存在しません。
なぜコロンビアがコーヒー生産国として有名であるにもかかわらず、その名声を築いた数千人の生産者が依然として生活に苦しんでいる現状が続くのか。
それは、量を追求して最も権力のある者を富ませようとする国内のコーヒー産業構造のせいです。
実際、最近のエスナイデルとの会話の多くは、彼が見る懸念すべき今後のコロンビアコーヒー産業の傾向に焦点を当てています。
それは職人的な小規模生産者を圧迫しようとする動きであり、“スペシャルティ”という価値がそれに大きく関与する可能性があるということです。
コロンビアにおいて、スペシャルティ市場で成功する生産者は世代を超えて続く小規模農家ではなく、むしろ他の小規模農園からコーヒーチェリーを購入する富裕な地主や、実験的なプロセスに取り組むための教育、予算、財政的な柔軟性を持つ者のみであることが、ますます一般的となっています。